2022年8月24日に公開された、トヨタのsienta(シエンタ)のCM。
そこに登場する犬が、「カワイイ」と評判です!
名前は長十桜(ちょうじゅうろう)君で、オスのポメプーのようです。
ちょうじゅうろう君の詳細が気になりますよね…!
この記事では、
- ちょうじゅうろう君の犬種、ポメプーの詳細は?
- どんな性格のワンちゃんなのか?
について、解説していきます。
ちょうじゅうろう君がシエンタのCM出演で話題!
ちょうじゅうろう君がシエンタのCMに出演以降、「車よりも犬のほうに目が行く!」と話題になっています。
CMの中では、「シエン太」として出演しているちょうじゅうろう君。
シエンタに変身して、家族の為に大活躍する様子を表現しているそうです。

とても愛くるしい顔で、演技も上手いです…!

サッと動いたり、ピタッと動いたりと、機動性のあるシエンタにピッタリなんです。
まさかコンセプトを理解しているのでしょうか…?
とても賢いことがわかります。
SNS界隈でも、あの可愛さに悶絶する人が多数いるみたいです…!
そんなちょうじゅうろう君の詳細が気になりますよね。
次に情報を見ていきましょう。
シエンタCM・ちょうじゅうろう君の犬種はポメプー!
ちょうじゅうろう君の詳細な情報を見ていきましょう。

ちょうじゅうろう君のプロフィールは以下です。
- 名前:板倉 長十桜(いたくら ちょうじゅうろう)
- 性別:オス
- 種類:MIX犬のポメプー(ポメラニアント×トイプードル)
- 生年月日:2009年11月19日(2022年9月現在で12歳)
ポメラニアンとトイプードルのMIX犬ということで、通称「ポメプー」と言われているMIX犬種ですね。

- ポメラニアンの勇敢さ
- トイプードルのフレンドリーさ
を併せ持っています。
家の中では元気に遊びまわり、甘え上手なところもあります。
小さな物音で吠える警戒心の強い子もいますが、基本的に従順な性格で、飼いやすいみたいですね。
何より、小さくて可愛いです…!

その通り、ちょうじゅうろう君の性格は甘えん坊のようです。
飼い主大好きで、特に女性には甘え上手なんだとか…!
絶対自分が可愛いことを自負してますよね。笑

そして、幼児以上位の子供と一緒に遊べ、子供が出す(お座り・伏せ)の指示が聞けるというということで、とっても賢いです。
CMでの演技も本当に上手でしたよね。
シエンタのオープニングイベントにも登場した、ちょうじゅうろう君。
その愛くるしさと賢さを実感してもらえるかと思いますね。
26分50秒あたりからちょうじゅうろう君が登場します。
イベント中も大人しく話を聞いている感じが素晴らしいですね!
シエンタCM・ちょうじゅうろう君のインスタは?
ここまで、ちょうじゅうろう君のプロフィールについて見てきました!

ちょうじゅうろう君の日常ですが、インスタで確認することができます。
アカウントはこちらのようです▼
inuneko-love(@oyabaka.chan)
今後も、ちょうじゅうろう君の活躍に期待していきたいですね!
新型シエンタにも注目していきたいです。