何かと炎上で話題となる、YouTuberとして活動している自称「少年革命家」ゆたぼんさん。
父親の存在はメディアなどでよく取り上げられていますが、母親はあまりお目見えしませんね。
ゆたぼんさんの母親はきよみんさんで、沖縄の専門学校を卒業後にデザイナーをしているようです。
この記事では、
- ゆたぼんさんの母親はどの専門学校に通っていたのか?きっかけは?
- 専門学校を卒業してどんなデザイナーの仕事をしているのか?
について、詳しく解説していきます。
ゆたぼんの母親はきよみん
ゆたぼんさんの母親は、「きよみん」という方です。

本名は、中村きよみさん。愛称がきよみんですね。
中村幸也さんと結婚後、現在はゆたぼんさんをはじめとする5人の子供がいます。
若くてキレイな方ですよね…!
一人目のお子さんを産んだのが17歳ということで、2022年現在で38歳です。
きよみんさんは、沖縄の専門学校で勉強したあと、デザイナーとして活動しているようですね。
どんな専門学校だったのか、次に詳しく見ていきます。
ゆたぼんの母親は専門学校卒のデザイナー
ゆたぼんさんの母親のきよみんさんが通っていた専門学校は公表されていませんが、「インターナショナルデザインアカデミー」が有力です。

きよみんさん一家は、2018年の6月に大阪から沖縄に引っ越しています。
宜野湾市に住んでいたようなので、恐らくそこから近いインターナショナルデザインアカデミー浦添校に通っていたのではないでしょうか。

沖縄に引っ越した直後、2019年の3月からDTPのデザイン学校に通っていたと夫の中村幸也さんが明言しています。
僕の妻は昨年の6月、大阪から沖縄に引っ越してきてからDTPデザインの学校に通いました。
引用:中村幸也オフィシャルブログ
DTPの勉強をしていたということで、学科はグラフィックデザインコースが有力です。

DTPデザインとは簡単に説明すると、雑誌・書籍・チラシ・ポスターなど紙媒体のものを読みやすくしたり、見やすいようにレイアウトを作る仕事です。
大人になって子育てしながら学びに行っていたのは凄いですよね…!
どうしてデザインの勉強をしたのか?次で見ていきます。
きよみんがデザインを勉強するきっかけは?
デザインの専門学校を卒業してから、きよみんさんは自分のMac Bookが壊れたことを理由にクラウドファンディングで資金調達し、パソコンを新調しようと試みていました。
そこでデザイナーとして活動するきっかけとして、
- 一度きりの人生、悔いの無いようにしたい。
- ママでもやりたいことをやる。
- DTPをずっと学びたかった。
- オリジナルデザインで世界中の人に見てもらいたい夢がある。
と記載しています。

もともとデザインに興味があったようですね!
移住をきっかけに勉強に励んで見事デザイナーになられたようです。

子育てしながらなので、凄い意志の固さだと思います。
ちなみにクラウドファンディングは目標金額には達しなかったものの、31の支援と49450円の支援金を受け取っています。
ゆたぼん母親がデザインした作品は?
デザインの専門学校を卒業したきよみんさんですが、その後デザイナーとして活動をされています。

こちらのゆたぼんさんと中村幸也さんの講演会のデザインは、きよみんさんが手掛けたものになります。
よくあるポスターの気がしますが、きよみんさんが制作したとなると家族の絆が伺えます。
夫の中村幸也さんは現在政治活動をされていますし、ゆたぼんさんも何かと非常に注目されている存在ではあります。
中村幸也さんとゆたぼんさんが活躍するうえで 母親のきよみんさんの存在はより欠かせないものになりそうですね。